毎日ちょいちょいなくなるビーズネック、ちょっと追いつかない、笑。
今日は白バージョン。
極小の丸ビーズ白とクリアと銀メッキのかかったデリカビーズの3種。
写真で白輪郭が飛んでしまって分かりづらいですが…とっても華奢でなんか瑞々しいです。

デリカビーズ銀メッキ。粉蒸した白銀のビーズ。間に同じ質感の古代金のビーズをアトランダムに挟んでいます。
シルバー色のパーツにも真鍮古美のパーツにもどちらでもマッチしますよ。

古代金メッキの小さなパーツと合わせたらこんな感じ。

ケシパールみたいな感じです。
とっても小さい。


同じく極小丸ビーズのクリア。使っているワイヤーがゴールドなので中に金箔が入っているような見え方になります。

皆さん大好きな「ルルドのマリアシリーズ」の重ねチャームをセット。
軽やかかつ儚げ。
ビーズのネックレス、作ってよかったって思うぐらい嫁に行かはります。
連日、「インスタに載ってたビーズのアレ」みたいな感じでご来店くださって嬉しい。
おすすめは、いつも選びがちでない色、メインチャームに使いそうな色をわざとネックレスに持ってくること。
赤系や主張の激しい色ですかね。
真鍮古美のチェーンネックレス、長い、短いの不思議色のビーズネック。
2〜3本あったらかなり使い回し出来ます。
どんなネックレスにも使い回しできる通しパーツ+チャームで組めば色々なパターン楽しめます。
食わず嫌いは勿体無い。やってみて「あかん」と思ったらやめたらいい。
誰かに「それ素敵よ!似合う!」って言われたら「ふふん」と思ってルーティンに仲間入り。そんなもんです。
チャレンジしてみて下さい。

今月からトリコテ地方の皆さんに向けての発信が多くなりますが
ご来店くだされば出来立てホヤホヤのオンラインショップに未掲載のパーツもご購入頂けます。
「インスタに載ってるからあるだろ」的な感じでお越しください。
トリコテ地方の皆様の分もちゃんと残してますのでご安心を!
インスタの「投稿を保存」で欲しいアイテムチェックしといて下さい。笑。
選ぶことにクタクタになるぐらい、持っていくつもりで作っています。
去年よりネックレス選び迷うと思いますよー。
私、しんどいけどな。
んとね、ひとつ言わせて下さい。
値段で迷ったら買わなくていいと思います。負担はストレスだから。
そしてあまり自分のルーティン外のもので迷ったなら買って下さい。
その先に「新しい貴方の綺麗、可愛い、楽しい」が待ってます。
「うんと迷ったけど決めれたという心の変化」「新しい自分表現との出会い」
小さなビーズやパーツが今は知らない新しいご自身のスタイルを後押ししてくれます。
たくさん「新しい私」に会える小さな小道具。
堪能して下さいな。