毎年ごお庭の神様とクリスマスイベント「ユール展」をします。
今年は2名の作家さんが参加。
いろんなアクセサリーが見れる楽しい企画になってます。
今日は久々にレッスンの様子を紹介。
悩んではります。何を悩んでるかというと樹脂の色です。自分で作るんで。
ふりかけるメタルパウダーの色も悩む。
組んでパーツがひっくり返ってまた悩む。私は笑って見てる。
苦闘の末出来上がり。ほんとお疲れさまでした。
並べたらトリコロールですね。さすが友達!
またご来店くださいね。
半径5mの私の世界
毎年ごお庭の神様とクリスマスイベント「ユール展」をします。
今年は2名の作家さんが参加。
いろんなアクセサリーが見れる楽しい企画になってます。
今日は久々にレッスンの様子を紹介。
悩んではります。何を悩んでるかというと樹脂の色です。自分で作るんで。
ふりかけるメタルパウダーの色も悩む。
組んでパーツがひっくり返ってまた悩む。私は笑って見てる。
苦闘の末出来上がり。ほんとお疲れさまでした。
並べたらトリコロールですね。さすが友達!
またご来店くださいね。
だんだんパーツは減ってきてますが、
1つしかないお花パーツでもこんなアレンジができますよ。
デザインチェーンのフリンジとアシンメトリーに。
ジャラジャラしてるけどピリッと辛口。
このパールパーツがすごく人気です。作っては売れ、朝作る…の繰り返し。
ネックレスにもぶら下げれます。
チェコビーズのパープルでも作ってみました。
こちらはシックでアンティークな感じになりますよ。
あぁ、MEDERUさんのお花が見えない…。
このグリーンのパーツとお花のパーツの組み合わせも作ったらすぐなくなる。
ひとつでもアレンジは自在。というかひとつ使いの方がうんと個性的になります。
ぜひご来店ください!