久しぶりに。
切った距離34m、笑笑。

途中糸鋸が折れて爪と皮膚の間に8ミリほど刺さった。ひいっ。痛ぁ。

しかもギザギザで抜けない。
抜くときブチブチ皮膚が削られる感触。
あー、びっくりした。
気つけよ。
半径5mの私の世界
久しぶりに。
切った距離34m、笑笑。
途中糸鋸が折れて爪と皮膚の間に8ミリほど刺さった。ひいっ。痛ぁ。
しかもギザギザで抜けない。
抜くときブチブチ皮膚が削られる感触。
あー、びっくりした。
気つけよ。
あけましておめでとうございます。
今年は暖かいお正月だなーと思っていましたがまた寒くなるんですね…。
ぼちぼち体調も戻ってきたのでお店大丈夫です!
今年もよろしくお願いいたします(^^)
今日は来年の企画展の打ち合わせ。
その手だからあの素晴らしいパーツやアクセが
生み出せるのです。
お腹抱えて爆笑してごめんなさい。
どんな抱負なんだろ…。気になる~~(^o^)恥じらいかぁ~。私はかなり前に、どこかに放り投げてしまいましたよ(^^ゞネットショップ覗いてみます(*^^*)
いや、私も汗かくほど笑ったんは久しぶりでした。
ま、普通の抱負ですよ、笑。
私、去年エジプト展の展覧会でファラオのかぶり物をつけて群衆の前で写真を撮った時に恥じらいを一つ落としたようです。なんか一皮むけた感じがしました。
お疲れ様でした
いいな~終わりですか!
私は30日まで仕事です(泣)
来年も期待してます
よいお年を
今年も企画展来ていてありがとうございました!
来年もどぞよろしくお願いいたします!
先日はありがとうございました(_ _)これまた素敵なピアスだなぁ~♡ラベンダー色のビーズ綺麗ですねぇ~(〃’▽’〃)また欲しくなってきましたよ~。さすがです(≧∇≦)b
いえいえ、こちらこそありがとうございました!
またまた欲しくなっちゃって下さい。嬉しいです!(^^)
まずはジェントルメンどうぞ。
どーにも、こーにも上手く撮れない。
エジプシャン・ハーフムーン。
カメラケースを作りたいなあと思っています。いつ完成かは、限りなく未定です笑 それに付けたらステキだろうなあ~と思いました(^―^) ど真ん中の濃いブルーのを狙っています笑
モンタナブルーですね!目立ちませんがシックな渋ーい色ですよ。
カメラケース頑張って下さい!見たいなー(^^)
———————————————————————–
■
11/17~12/12 hyggeにて
■
11/17~12/12 hyggeにて
■
11/17~12/12 hyggeにて
シエルさま。企画展お疲れさまでした。
クリスマスローズも素敵!!わんちゃんも可愛い!!
行きたかった、、行けなかった、、。
又お伺いしまーす。元気でーす。(^^♪
こんにちはamieさん。ご無沙汰してます!
暑いときは来ないで下さいねーって言ってましたが
寒くなっちゃいましたね。寒すぎます、笑。
次は春ですかね、笑。
元気でなにより、お会い出来なくてもそれ聞いて安心(^^)
気候のいい時に遊びに来てくださいね、お待ちしてます!
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ春までは待てないと思うが(笑)何処かに出没しまーす☆
■ クリスマスローズのピアス ¥3500
■
11/17~12/12 hyggeにて神様と「森のユール展」
chielさんの先代に何度かお会いしました。
今も時々思い出します。
ちょっと”ぶくっと”としてて、
少し気を使い、とても優しい、
そしてご飯大好きなひとでしたね。
今でも忘れません
あれから、私も猫を飼いましたが、
今年逝ってしまいました。
不思議と寂しくなく、
時々相方と奴の話ばかりです。
「もの言わぬ家族へ」たくさんの人に伝わりますよう。
今でもhidaさんとちいの写真の残ってますよ。
抱っこしてるやつ。
おはようございます。
いろんなグッズが出来てますね。4日ではなく
2日にIさんと午前中に行かせて貰います。
楽しみ😆
雑貨はちょっとですが、笑。
了解ですー。
お待ちしてますね!
ニマっと笑ったような鈴。ちょっといびつですが、リンリンちゃんとなりますよ。
突然のメールで失礼します。
9月の秋分の日に、
アトリエをちらりと覗かせていただいた者ですが、
あまりの感動にブログでも掲載させていただきました。
勝手にすみません…。
また今度はゆっくりお伺いしたいと思っています。
不備等あれば訂正させていただきますのでご連絡ください。
私は鈴がないと邪気に憑かれそうで、
チリンチリンといつもスマホやキーに付けています♪
ブログ拝見しました。
なんと…雑誌ばりに良く書いて下さって…感動です。
焦がれて入って、こんな私でがっかりしてはらないでようか?
今度ご来店頂いた時は必ず、申し出て下さい。きっとですよ。
こんなバック欲しかったから、探してた。
けど、これ見る前に今日買ってしもたやんか。。。
タイミングがええのか悪いのか?
できれば、グリーンのが欲しい!でも、アルルで買ってしまった。どうすればええのや?
アルルの使いなはれ。
手は2本しかない。鞄は2つも持たれへん。笑。
あかん…おもろいわ、姐さん、今パソコンの前でお酒吹き出しそうになった。
帆布バック好きにはたまらないですね~!
格好いい!馬鹿の欲しい(笑)
アタッチメント持ってます。
ミシン屋のおっちゃんに貰った物が。
今まで一度も使ったことないので良ければ何時でも声かけて下さい~。
ありがとうございます!うちのは普通ミシンも厚物ミシンも
型が古すぎてアタッチメントを探すのが難しいんです~。
取り説英語やし…。
あのテロテロ麻生地を縫えるhibishirt-youさんがうらやましい。
服飾学校出身なのに縫製大の苦手なんです、笑。
え。鞄屋さんでしょ?
アタッチメント買わなきゃ。
アタッチメントって、何かわかんないですがw
私のアマゾンbagは、可愛がりすぎてボロボロに、なってきました。毎日溺愛してるから。
次のが欲しいな! щ(゜▽゜щ)ちらり。
ゴブラン、実はあと6柄あります。
着々と増えてます。生地だけ、笑。
いつか分かんないけど、鞄と革小物展的な事をするので
お楽しみにー。
ボロボロになるまで使って頂けて嬉しいです(^^)
シュリンクハードレザー。
シブい!
行く予定なのでその時はよろしくお願いします
え。うそん。
ほんまに?パーツ屋さんやったん?
知らんかったー(棒読み)
色はグリちゃんにめっちゃ合うんですけどねー。
デカすぎますわ、笑。
お待ちしてます(^^)
大根女優かっ!笑。
この間の土日祝も営業ですか❓
11/1(日)~7(土)は期間中お休みはありません。
3日の祝日も営業しています。
ぜひご来店くださーい(^^)
ありがとー。
私も頑張る。
トリコテさん用にもいっぱい作ってね。イヒヒ。
こっちでもリレーやねぇ。ヒャヒャ。
今日はご指南ありがとうございました、先生!
いや。そこは、ぜひ。
ぜひとも、かしづきたいっす。
ちっちゃいなら、地面に顔をこすりつけて。
それくらい、精巧で美しいわ~。
葉っぱがうまくいった時アドレナリンでました。笑。
もう、出しすぎたのでカスカスです。
あ、やっぱり「纏(う)」っていいねぇ。
鋏&纏。
泣かす気?笑。
篆刻風って雰囲気あってよいですねー!!!
二文字を縦に繋げて斜めになるようにカンをつけてネックレスにしても素敵♪
…でも私は「本職を纏う」気にはなれないわ。←「病」の字が入るのでちょっと不吉なのでね…。残念。
かといって単なる熟語だと外国人向けのTシャツみたいだしなー。
そうそう、文字にもよりますね~。
そもそも、シノワズリーって西洋からみた「東洋趣味」なので
へんてこりんですよ。
異国の人が腕に「冷蔵庫」って入れ墨してるのと一緒です、笑。
こんにちは。
カモーンで来ました♪(笑)
そしたら売れてました(;´Д`A “`
またアトリエ行きます!
カモーン、ごめんなさいっ。
まさか、シャーマン???!
シャーマン?幸?どっち?
kopandaさんにこっち系の趣味があるとは思いませんでした!
ごめんなさいだけど、嬉しい!
シャーマンも幸もいいけど、笑が一番いいです♪
あ、こっち系もダイスキです♡
笑ですか?
まだありますよー。
売れたのシャーマンと幸なので。
細かい作業ですネ😵
肩ゴリゴリ?
私のとこは、ミニダックスとチワワです。
楽しみにしてまぁす(*^_^*)
肩はゴリゴリってもんじゃないです。人間の固さと違う!笑。
ダックスもチワワはロングもスムースも作りましたよー(^^)/
犬シルエット追加した。
ぷぷぷ。キジトラ…。形に特徴のある種類ならともかく、何故キジトラ…。
誰にどう言われようと作らない、と宣言されていますが、縞々をどう表現するのか見てみたいでっす。←鬼。
キジトラ作ったらサバトラは?とか絶対言われるんですよ。
そーなったら色塗ります。笑。
猫の模様はたぶん地獄です。
ミニチュアシュナウザーはないんですかー?笑
ありますよ。前の記事の写真の一番上、左から3番目です。
あ~猫作ったんですね
失礼しました!
これってロシアンブルーですかね(笑)
ロシアンブルーに見えたらロシアンブルーです!!!!!笑。
見える?笑
まさか、トリコテ以外にバニに注文つける人がいるとは(笑)
いるよ、分かるだろ?
文句言われたんじゃないですよ。なぐさめられたの。
やりなおしたけどうまくいかなかったです。
バニが一番嫌かも、笑。
あの~、パグいますよね?いますよね??
笑、います。
最後の最後まできるかどうか悩んで作りました(^^)
ニヤリ。パグ買いたいです。
次は猫ですね~
待ってます
吸い込まれるような濃い緑、とても魅力的な色「エメラルドグリーン」
明けましておめでとうございます。
体調ましになりましたか~。週末から又寒いようですよ~。
お大事にして下さいね。
暴れ生け流ステキです!(^^)!
今年もよろしくお願いいたします。